2007年12月21日金曜日

15区のお店

バスク出身のシェフが作るビストロが出ていました。

ほぉ こういうのをネオビストロというのね。
検索の参考になりました。

私のパリ地図にも載せました。


カイエ・ド・パリ2007年12月15日付けブログより
















Afariaアファリア


住所 15 rue Desnouettes 75015
TEL 01 48 56 15 36
メトロ Convention 12番線 徒歩3分
時間 12:00~14:00/19:00~23:00
定休 月昼、日


昼2品22€、3品26€、日替わり1品16€

夜アラカルトのみ前菜10€~、メイン16€~

デザート6€~

タパス4€~
VISA、MASTER、DINERS

2007年12月17日月曜日

サンルイ島のお買い物

サンルイ島のど真ん中にはチーズ、肉、カフェ、アイスクリームなどのお店もあります。

チーズは真空パックにしてもらえるのかな?
そしたらお土産に持って帰るのにな

フロマジュリー(チーズ屋さん)での会話例(教えてgoo パリのお土産(チーズの持ち帰り方法)anapaultoleさんの回答 )

「挨拶のボンジュール マダム(男性定員ならムシュー)
順番がやってくれば店員が声をかけますからそうしたら、買いたいチーズを幾つか指差しなが

サングラム デゥ スシ (100グラムのこれ)
サングラム デゥ スシ (100グラムのこれ)と繰り返し、チーズを切り分けてもらいます。

最後に セツー、マダム(男性ならムシュー)これで全部ですと言って終了です。

お支払いをして、メルシ オーヴォワール で完了です。

日本のスーパーでの直径約12センチのカマンベールがほぼ250グラムですから幾つか購入なら100グラムが良いと思います。色々なタイプをご賞味下さい。」

あぁ、食べてみたーい

2007年12月14日金曜日

サンルイ島 Ile St Louis にあるもの

NotreDameノートルダム寺院が有名ですね。

オルセー美術館からサンルイ島の行き方

セーヌ川の船 Batobus バトビュスなら
Muséed'Orsay オルセー美術館から2つめ
NotreDame ノートルダムへ

バスなら 川沿いを走る24番線でSt Michel へ
(冬ならバスのほうがよさそう)

メトロはなくRER3号線でひとつ St Michel NotreDame へ

でも、うちはキリスト教徒じゃなし、建築物をこどもは喜ばないので
ノートルダムは サラっと終わるだろうな。

そして、サンルイ島は 観光地なので日曜でもお買い物ができます。

そして、見つけたのが このサイト
フランス美食村 フランス全体のサイトですが、サンルイ島だけでもボリュームありです。
しかも、私の好きな食べ物関係が多いです。
参考にさせていただきます。
あ、モントルグイル通りもあるんだ!うれしー

チーズやバターは当然フランスのほうがおいしい(らしい)のでサンルイ島で買いたいと思います。

2007年12月12日水曜日

オルセー美術館へ行く道 その2

ふらつー によるとパリはストや工事ですぐにメトロ、バスなどの公共交通機関が止まってしまうそうです。(日本の感覚では考えられないですね)

ですので、他の行き方も検討しておく必要があるそうです。

シャトレからルーヴル美術館へは歩いても行けるそうなので、まあいいとして
ルーヴルからオルセーへ行くのは川を越えなければなりません。

メトロは確実に乗り換えなければなりません。
ルーヴルから1号線でコンコルドへ行き
12号線に乗換え、ひとつめのアッセンブリナシオナル下車、徒歩になります。
このへんの検索は パリに行くなら メトロバス路線の見方 を参考にしてください。

こりゃー大変ですわ
東京の地下鉄乗り換えのように えんえんと歩きそうです。

で、思いついたのが バトビュス(Batobus)セーヌ川のクルーズ船です。

うまいこと、シャトレ近くの 市庁舎からオルセー美術館行きで動いています。
途中、エッフェル塔の先、ミニ(本家)自由の女神で回って川をさかのぼります。

いーじゃないですか、この案。

で、またオルセーからシャトレにも戻れる 1日パス Forfait 1 jour フォルフェ・アン・ジュール で12ユーロ

でも、冬だと寒いかなー

2007年12月11日火曜日

レアルに近い市場(商店街?)


レアルに近いRue Montorgueil通りの市場(商店街?)のお店を

パリに行くなら 私のパリ地図」に登録しました。






肉屋、魚屋、ワイン店などがあります。
これだけあれば、料理らしい料理が作れます。


メトロ M4 Les Halles
    M4 Etienne Marcel
    M3 Sentiel

2007年12月7日金曜日

第1日め-2昼食



ルーヴル美術館を堪能したあとは バスに乗り川向のオルセイ美術館へ





Palais royal-musse de louvre かMusse de luuvre から
69番 Champ de Mars行きのバスでセーヌ川を渡ります。
4(3)つめの Musse de O’rsayオルセイ美術館前で下車。



でも、そろそろお昼時、私にとって大事な食事タイムですので
近辺のレストランを探したところ、ありました!



RestoVisio.comで CinqMars(開くといきなり動画が再生される、フランス語)というレストランがありました。



このサイトはレストランの様子を動画で見られて雰囲気がわかるし、値段やさらに店によってはメニューも載せてあります。カジュアルな雰囲気です。



あとで調べたら フラツーにも出ていました。恐るべし情報量、フラツー





ポトフが看板メニューだそうです。



ただ、この店予約したほうがいいらしいのですが、フランス語がわからないものにとっては敷居が高いですね。メールで英語で予約しようかと思ったら、メールアドレスがないので直接電話ですかね?



うわー ムリ、ムリ、でも ここのポトフ食べてみたいな。

2007年12月6日木曜日

パリを知るには






フランスの Paris 2e Evous というサイトに偶然たどり着いたのですが
パリのことがよくわかります。

Paris 2eとはパリの2区のことで 知りたいところが他の区なら
1区なら Paris 1e の画面になります。

英語にすると旅行者向けのデータしか見られないので
フランス語のままで雰囲気でいきましょう。

Guides-Alimation?で食品関係の店が見られます。

フランス語がわからないのであやしいですが、
charcuterie ならハム系のお惣菜の店ですし、

パン屋、ワイン屋などが並んでいます。

このサイトのおかげでシタディンヌパリレアルの近くの Rue Montorgueil 通りという商店街のようなものを見つけました。

第1日め-1

1日めの行程を考えていきます。

朝イチ ルーヴル美術館






9時にルーヴル美術館が開場するので、それに間に合うように
Chatelet シャトレから 72番のParc de Saint Cloud 行きののバスに乗り、
5つめの Palais Royal-Musee du louvre で降ります。

4つめのLouvre-Rivoliでもルーヴル美術館に入れますが
ガラスのピラミッドのある入り口だと混雑が予想されるので
あえて、はずしてリヴォリ通り99番入り口から入ります。
(この入り口はパスを持った人だけが入れるので先にパリミュージアムパスを購入しておく)





リシュリー翼からすぐにエレベーターで2階に上がって反対側のドノン翼に向かいます。
ドノン翼2階には「モナリザ」「民衆を導く自由の女神」「ナポレオン1世の戴冠式」など有名どころが並んでいます。

とくに「モナリザ」はドノン翼の一番奥にあり混んでくると長い行列ができるので
一番先に行きます。

美術館に行くなら



ルーブル美術館ははずせませんが、そのほかの美術館に行くときのおすすめを パリに行くなら (別サイト)にアップしました。


お得な券 パリミュージアムパスの紹介や第一日曜日は国立の美術館が無料になるなどをお届けしています。


ここで問題になるのが私が行くつもりの2008年2月1日から5日の行動できる2・3・4日は土・日・月なのです。月曜は休みになる施設が多いので土日のパリミュージアムパスを買おうかと思うのですが、3日は第一日曜日で美術館が無料なので、パリミュージアムパスを買っても3日(日)が無駄になるのです。

さて、どうしたもんかと考えた末

無料の日はきっとどこも混むだろう、美術館は無料でも凱旋門などは無料にはならないと結論し

やはりパリミュージアムパス2日券を買って

2日(土)にルーブルやオルセーなどを制覇し、
3日(日)は凱旋門などの第一日曜でも無料にならない施設やマイナーな美術館をめぐることにしました。

次はその道順を考えます。

2007年12月5日水曜日

パリ レアル付近










ホテルが決まったことだし、
(パリ行き自体はまだ決まってません。まだ妄想の域です。)
その周辺の自分用の地図(別サイト)を作り始めました。

まずはほんの近くから
とりあえず すぐ近くにサンドイッチ屋さんがありました。

Pommes De Pain Paris Halles 16, Rue Berger
TEL 01 45 08 90 18

webがあり、メニューがpdfでダウンロードできます。
サンドイッチは6~9€です。
到着時に機内食でおなかイッパイ、でもなんか食べたいときのためにキープしておきます。

Sagano 日本食です。米の食べられるところもキープできました。

2007年12月4日火曜日

シタディンヌパリレアール





拡大地図を表示

パリで泊まるなら シタディンヌパリレアルにしようと思います。
アパルトマンホテルで自炊ができる。
新しいらしい。
ルーブル美術館にがんばれば歩いていける。
メトロの駅に近い(徒歩5分以内に2つ)
RER(郊外電車)の駅が近い
ショッピングセンターがある。(食料品があるかは不明)
などなどが決め手です。
ここを拠点にしてパリめぐりを考えていきます。

2007年12月3日月曜日

パリの交通


パリはメトロとバスが同じ会社RATPで路線が充実しています。

RATPのホームページの使い方を
別のサイトで説明してみました。
付近地図が表示されたりとかなり便利です。

説明ページはこちら 「パリに行くなら
つい、別サイトを作ってしまいました。

2007年12月1日土曜日

フランス語は知らない

100円ショップのダイソーには外国語の
教本とCDが売っています。

かなりレアなベトナム・ヘブライ・アラビア・ギリシャ語も
売っています。
写真byヤフオクより
(原価がわかっているもの(セットで200円)を300円+送料で売るっていう人の気が知れませんが・・・)


100円だから手軽に買ってしまいました。
47 CD そのまま使えるフランス語会話です。
100円だと侮っていましたが
日本語訳の後にフランス語があり基本的な言葉は入っています。
へたに高い教本CDつきより安くつくかも・・・
内容については知らない言葉なので(しかもあえて近づかなかった)
なんともいえません。


あの独特の鼻にかかる言葉が身近に感じられるように
流しっぱにしときましょうか

2007年11月30日金曜日

パリのどこに何がある?

パリのだいたいの位置関係です。
イラスト by ふらつー





ルーブル美術館を真ん中にして
カタツムリのように時計回りに20区まであります。


ほんとに小さくまとまってるカンジ


泊まるのなら 中心に近いところが時間と交通費の節約になりますが
その分ホテル代が高くつくのは仕方ありません。


ちなみにセーヌ川は右から左に流れるそうで
セーヌ川の流れに沿って左側を左岸
右側を右岸というのを知りました。


シタディンヌにはパリ市内にこんなにあるそうです。

Citadines Paris Austerlitz
Citadines Paris Bastille Marais
Citadines Paris Bastille Nation
Citadines Paris Didot Alésia
Citadines Paris La Défense
Citadines Paris Louvre
Citadines Paris Maine-Montparnasse
Citadines Paris Montmartre
Citadines Paris Opéra Vendôme
Citadines Paris Opéra-Grands Boulevards
Citadines Paris Place d'Italie
Citadines Paris Saint-Germain-des-Prés
Citadines Paris Tour Eiffel
Citadines Paris Trocadéro
Citadines Paris Voltaire République


それぞれが名所に近いところにあり
お得なプランがあって、日程が早めに決まっていれば
安く泊まれるようです。


さーて、どれにしようかな?

2007年11月29日木曜日

パリに泊まるなら



シタディン・パリ・ルーヴル
8, rue Richelieu 75001 PARIS (1区)




最初にお断りしておきますが
まだパリ行きが決定したわけではありません。

それでも、妄想するんですよね。

さて、パリで泊まるとするとどんなところがいいのか?

前回の韓国旅行でも重要ポイントだった

自炊ができるホテル・コンドミニアム
アパルトマンホテル シタディングループというものがありました。

なんとルーブル美術館にごく近いところにもありました。
しかし1ベッドルーム 1泊 249 - 300euro (by フランス・ツーリズム旅行情報局
だそうです。

最低価格として 250ユーロ = 4.01883321 万円(2007年11月29日現在)なり。

うーん・・・だめじゃないけど・・・
いや、待てよ、観光地に激近となると周囲の物価も観光地価格なはず。
(以前、香港のホテル前の果物屋で自分は安い!と買った
生のライチが他で見たらもっと安かった)

もっと他の場所をあたってみよう。

ここで改めて整理

私が望むホテルの条件


  1. 安全な場所(治安が悪いところはNG)
  2. 自炊ができること(フルキッチンでなくても米が炊ける環境)
  3. 交通の便がよいこと(駅まで20分かかるのはNG)
  4. 清潔なこと(古くても清潔なら可)

とりあえず、こんなところか

さて、いろいろと探してみようっと




2007年11月28日水曜日

パリでしたいこと

パリは狭い都市だそうで
東京に比べれば各名所がとても近いようです。

パリでしたいことといえば
やっぱり美術館めぐりでしょう
ルーブル、オルセーぐらいは見たいです。

でも回るのに時間がかかるらしく
1日にいくつも見て回れないようです。

ルーブルだけでおなかいっぱいになりそうですが・・・

地下鉄、バスが発達しているので
狭い地域なら2、3の美術館と名所が見られるかな

でも、まだパリに行くのが決まったわけではないです。

本当に妄想ばかりですいません。

行くのが決まれば、もっと具体的な計画ができるんですけどね。

2007年11月22日木曜日

パリかスペインか悩んでいます。



飛行機で
パリは直行便で10時間ちょっと
スペインは直行便がないので
マドリー(マドリッドは日本語読み)、
バルセロナとも乗り継ぎで
最低16時間くらい

時間は長い休みが取れないものにはとっても重要!
しかも子供連れにはかなりのネック

子供はじっとしていないものという考えは
飛行機内では通用しません。

子供が機内で騒がしい、あげくに走り回るのを
「キっ」とにらみつけた経験、私にもあります。

やはり 直行便でいけるパリがいいかなぁ

私の旅行計画で いまだかつてパリにロックオンしたことがなくて
ぜんぜん見えないんですよね。

だから つい買ってしまいました。
JTBワールドガイド


まだ決定ではないですがいろいろ調べようと思います。

2007年11月21日水曜日

台湾旅行は中断

中部空港か成田発で台湾旅行を画策していましたが
来年中に地元の空港に台湾線ができるらしく
少し様子をみることにしました。

どうせ冬から春にかけてのつもりだったので
時間(&お金)が節約できるのなら、OKです。

で、その前にどこに行こうかなと思っていたのですが
マイレージの関係で、来年度もマイレージをかせげば
(ヨーロッパ1回くらい行っとけば)
韓国や台湾なら特典チケットでタダで行けそうなのです。
それに再来年になると子供のひとりが大人料金になってしまいます。

やっぱ、ヨーロッパ行っとく?

ヨーロッパはスペインのバルセロナだけ行ったことあります。
行きたいのはパリ、アムステルダム、ローマ、再度スペインかな。

もう妄想ワールド全開です。

しばらくは ヨーロッパネタが続きそうです。

2007年11月9日金曜日

マイレージが気になりだしたら



久々の投稿です。






全日空のマイレージがもう少しで10000マイルに届きそうです。

これまで年に数回乗るくらいでは、たいしてマイレージもたまらず
陸マイラーのように「ポイントすべてをマイレージに変えよう」なんて
まったく思っていませんでしたが

10000マイルです!

あと2000マイル、または5000マイルで
特典航空券(タダ券)に交換できちゃう と知ると
ちょっと真剣にマイレージ貯めようかなー と思いはじめました。

そして、「小さいことからコツコツと」と
さっそくEdyカードを使って小銭からマイレージを貯めていってます。
やることが 小さすぎる・・・

そしていろいろ調べているうちに、
とってもお得なマイレージの貯め方をみつけてしまいました!

今後、アップしていきたいと思います。


2007年9月19日水曜日

台湾で何するか?2




数ある観光スポットでしたいことを絞ってみました。

故宮博物院見学(これを見に行くんだから当然)
茶芸 おいしいウーロン茶を飲みたい、お点前も見たい。
中国歌劇 京劇や雑技を見たい。
衛兵交代式
お寺か孔子廟見学

あとの楽しみは食事

台湾到着は午後の予定で、国際空港から市内まで車で約1時間かかるので
夕方から夜に行ける所は限られます。

そこで一般的な空港とホテル間のリムジンバスを使わずに
ハイヤー(3時間で2000元)を利用して空港から直接観光しようかと思います。

空港に迎えに来てもらい (空港でバスを探したり、待たなくていい)、
お寺、孔子廟、中正祈念堂か忠烈祠の衛兵交代式を見て(荷物はハイヤーに置いて手ぶら)
ホテルに向かう(他のホテルを回ったり時間のロスがない)。
だいたい3時間くらい
ホテルについたら部屋で一息入れて
たぶんもう夜なので、食事に向かう。
その後、金曜、土曜だけやる中国歌劇を見に行く(約2時間)。

次の日
朝食にお粥か豆乳を食べに行き、
バスかMRT(地下鉄)で故宮博物院見学
茶芸館で一息入れて食事

わりとコンパクトに決まりましたね。
「夜市に行かないのか」って?

子供連れで夜市は、迷子になったら困るし
屋台の料理は衛生的に???だし、
買うほどのものもないし...で 行きません。

2007年9月14日金曜日

基本の言葉

先回の基本的な言葉をどういうのか調べてみました。



ガムシャーリ (ありがとう)-感謝ですね。韓国語のカムサハムニダと似てます。
パイセー (ごめんなさい)
リーホー (こんにちは)

トイレどこですか?「洗手間」「シーショウチェン」と

2007年9月12日水曜日

とりあえず あいさつ

CD BOOK 絵でわかる台湾語会話
著 者 著:趙怡華 監修:陳豐惠
定 価 1995円(税込)
初版発行 2006.7.31
ISBN ISBN4-7569-0991-4
ページ 224
版 型 B6変型

台湾語(本当はホーリー語というらしい)の勉強に買った本で
CDつきのものです。
台湾語と北京語が入って、お得な感じがいいです。
最近出たばかりのようで驚きの言葉に「マジっすか?」ってのがあったり・・・(笑)

台湾は台湾語と北京語の両方が通じるらしいですが
やはりネィティブは台湾語を日常使うらしいです。
それでこの本にしました。

どう違うかというと

        台湾語     北京語
こんにちは レ(リ)ーホー  ニィハオ
おいしい  チンホォチャ   ハオツゥー

なカンジ(私の聞こえかたなので、本当かは???)

とりあえず
1 あいさつ
2 トイレどこですか?
3 これください
4 これ何?
5 してもいいですか?

を覚えようと思います。

2007年9月11日火曜日

台湾で何する?

台湾へは一度行ったことがあるのですが
そのときのスケジュールを今思い出すととてもハード!

一日目
孔子廟+保安宮(お隣にある)参拝
忠烈祠で衛兵交代式見学
中正記念堂見学
故宮博物院見学
漢方薬の店でお土産を買わされる

二日目
原住民のいる烏来(ウーライ)へ行き
トロッコに乗り、頂上の村で結婚式などの観光パフォーマンスを見る
おいしいお茶の茶芸を体験

三日目
朝お土産屋に寄り飛行場へ

この間の食事が
石鍋(石でできた鍋で海鮮を煮たもの、当時の流行だったらしい)
モンゴリアンバーベキュー(好きな肉と野菜を選んで焼いてもらう)
北京ダック(もちろんパリパリの皮のほう)
海鮮の店で刺身やゆでエビ、魚の揚げ物など

ね、こいーでしょ?

このスケジュールを個人で回るのはムリですね。
ま、ウーライは写真を撮られて皿にして売りつけたり
「お茶をどうぞ」と言われ、ついたテーブルのふたをはずしてズラっと並んだ宝石を
売ろうとしたり(それも記念かもしれないけど)
もう行きたいとは思いませんね。

でも、絶対に故宮博物院ははずせないのと
茶芸はまた行きたいですね。

それらを効率よく回れるようなスケジュールと
拠点となるホテルの選別に今苦労してます。

もちろん安全第一、清潔、MRT、エアポートリムジンのバス停に近い、
そしてリーズナボーなホテル、どこかないですか?

2007年8月24日金曜日

参鶏湯の超有名店 土俗村




韓国のお土産話もしないで
次の国を考えてるようじゃいけませんね。

2日目に行った京福宮近くで昼食をとめぼしをつけてあった
参鶏湯の店 土俗村に行きました。
列ができる直前に入れてラッキー!でした。
食べるものが決まっていたので
「サンゲタン セッ、トンタ ハナ、クリゴ、メッチュ トゥルビョン」
(参鶏湯3つ、鶏の丸焼き1つ、それと、ビール2本)
と、すかさず頼みました。
だからメニューも持ってこないのかな?と思っていたら
席番カードのナイロンカバーの中にハングル、日本語でいろいろ書かれていました。
その写真を撮り忘れました。

白濁したスープに私はとんこつスープか?と思うほど刻のあるおいしさでした。
鶏の丸焼きは皮はぱりぱりで、中身はあっさりとしていますが
塩けがなく参鶏湯用の塩をつけて食べました。

鶏の臭みがなく、子供にも辛くなく、とてもおいしく食べられました。

2007年8月23日木曜日

次は台湾にしようかな?




韓国旅行から帰って3週間というのに
もう次の旅行先を探しています。

韓国で行った国立博物館(ここでの写真がないのでアップしてません)で
じじが古代のお宝に興味を持っていたので
もっとすごい秘宝がある台湾の故宮博物院に行こうかなと思い始めました。

私の場合ネットや旅行会社のパンフでツアーを調べまくってベストなスケジュールを
自分で組んで、自分で個人手配するのが一番の楽しみなので
じゃ来月に○○旅行社のツアーでとうわけにはいきません。

そのために何をするか?
1マッチング
上記の通りツアーの内容を調べまくって
「あれが食べたい」「これがしたい」「それが見たい」をマッチングします。
私と行く人はみな食いしん坊なので、1番のリクエストはおいしい物を食べることです。
あと子供がいるので子供が耐えられる程度の観光かげんも大事です。
子供って建物や風景見ても、そんなに喜ばないですからね。

2片言でも話せるように勉強する
オプションでガイドを頼むこともあるけれど、自力で移動、食事、買い物になるので
言葉は大事だと思います。
日本に来る外国人で「まったく日本語を解さず、自国の言葉だけで通す
(観光ではなく出稼ぎなどで日本に住んでいる人です)」人に
ちょっとぐらい日本語勉強してから来いよと思ったことが多く
できれば好印象を残せるように、ちょっと丁寧な言葉使いを学びたいと思っています。

そして、さっそく買ったのが上の本
「指さし」は文字通り現地で指さしてコミュニケートするもの
でも、残念なことに中国語圏で大事な発音が分からないので(PC版は発音もあります)
CDつきの会話集も買いました。

その内容については、また次回に

2007年8月10日金曜日

現代レジデンス


現代レジデンスは地下鉄 乙支路4街、東大門運動場から近いホテル兼アパートです。
この部屋の設備については

私のHP韓国語のページにあります。

2007年8月7日火曜日

行ってきました。ソウル









8月3日から3泊4日でソウルに行ってきました。

おおまかなスケジュール
1日め 夜出発
2日め 午前 京福宮見学
   土俗村で参鶏湯の昼食
   午後 友達と会い、龍山区の国立博物館見学
      南山タワーに上る
      友達の実家の焼肉屋でごちそうになる
3日め 午前 バスでロッテワールドへ
   夕方 中部市場見学
   夜 東大門でポッサムの夕食
4日目 帰国



 1日め 8月3日(金)
台風5号の影響で自分の家の近くの小松空港から羽田空港へ向かう飛行機の運行が危ぶまれましたが、なんとか無事に楽勝な時間に到着。

 羽田空港の国際線ターミナルはコンパクトで円をウォンに両替して、サクっとチェックイン。20:05 アシアナ航空OZ1035便で出発!
 たぶん機内食は量が少なめだろうと思い、私たちは先に第1ターミナルで少し食べておいて正解でした。出てきた機内食は、青菜と牛肉の炒め物+ごはん、コチュジャン(チューブ入り)、サラダ、キムチ、ロールパン(バターつき)、大長今(チャングム)まんじゅうby新潟県などでした。
 2時間ほどでソウルキンポ空港に到着。
キンポ空港のイミグレもなんなく通過、ソウルだー。
高速でソウル市内に向かう途中、渋滞こそなかったものの混んでいました。
 次回はヒュンデ(現代)レジデンスをレポートします。

2007年7月30日月曜日

旅行の準備 すること編

旅行の準備ってあれこれ考えることが楽しいですよね。

準備でお役立ちなもの「すること編」をご紹介します。

1 子供用の名札を作る
 子供が迷子になったときに備えて、子供の名前、親の携帯電話番号(レンタルや海外OKのものがあるなら)、泊まっているホテルの名前と電話番号を 現地語 とローマ字で書いたものを保育園の名札ケースに入れて服の内側(目立たないように)に安全ピンで留めておきます。
 子供に「迷子になったら、泣いてないで、この名札を見せろ」といっておきましょう。
 字は現地語でなくては誰も読めませんし、日本の誰もいない家の電話番号にかけられても通じません。
 もし親に現地語でかかってきて言葉がわからない場合、ホテルの名前を連呼しましょう。善意ある相手ならホテルにかけてくれるでしょう。もちろんそんな場合はホテルに連絡しておきましょう。
字を現地語にするには翻訳サイトを利用すると簡単ですよ。

日英中韓なら yahoo翻訳 で

2 荷物の名札を作り、デジカメで写真を撮っておく
 荷物が空港で行方不明にならないように、行先のホテルの名前、住所、電話番号、国、都市名と自分の名前を書いたものをつけておきましょう。写真は具体的に説明できるので、帰りの空港で受け取るまでデジカメ内に残しておきます。
 なお、かばんやスーツケースは丈夫なものをおすすめします。韓国だったか、台湾だったか、香港だったか覚えはないのですが、隣の飛行機のおなかから約5mほど下の、荷物を運ぶトラックに投げ入れてました。それで壊れて開いたスーツケース(ベルトなし)を見ました。おそろしや

2007年7月10日火曜日

日差しが強くても平気?


ソウル市内から1時間程度で行ける蚕室(チャムシル)にある室内型テーマパーク ロッテワールド
2007年7月1日にリニューアルオープンしました。
年中滑れるスケートリンクを見るだけでも涼めます。
アトラクション自体はオーソドックスなものですが石村湖(ソクチョンコ)一体の広大な地域を利用したロッテなワールド(そのままですね)には、デパート、ホテル、実弾射撃場!(このへんは観光客向けか)、もあります。
ソウルの人たちに愛されている遊園地です。

2007年7月6日金曜日

韓国の天気予報

旅行先の天気予報気になりますよね。
夏の台風シ-ズンなんかは特に。

そんなときにライブドアの韓国の天気情報や、より地域が細かいyahoo!の天気予報を参考にしましょう。

でも、雨が降っても楽しいところがソウルにはあります。
それは室内型遊園地ロッテワールド!(こんどアップしますね)

でもソウルで雨が降ると空気がきれいになる気がするのは私だけでしょうか?

2007年7月5日木曜日

金浦空港での両替

ナイスタイミングでソウルナビにソウルでの両替状況がアップされました。
その中で金浦空港は夜に両替できないことが分かりました。うかつでした。

22時過ぎに金浦空港到着なのですが、到着機がくる間は両替もやっていると思い込んでいました。(店は客のためにあると思うあたりが日本人ですね。)

では、どうするか、出発の羽田空港カレンシーショップで(レートが悪そうなので)少し両替して、翌日ソウルナビで紹介された地下鉄東大門運動場近くの両替店を利用しようと思います。
両替店に行くまで無一文じゃ心細いですもんね。

でも、あんまりショッピングはしないので、羽田だけで足りちゃうかな?

カードは持っていますが、使えなさそうなディープな所へ行きたいんですよね。


追記 両替は金浦空港でできました
お客がいるのに店を閉めるわけがないと思っていたのですが

やっぱり両替店は夜10時でも開いていました。

悔しかったのでレートは見ていないのですが、たぶん羽田よりよかったと思います。

ここはというところはカード払いにしたので、羽田で両替した分で帰りまでもちました。

だから東大門の両替店には行きませんでした。

2007年7月4日水曜日

ヨンサン(龍山)駅の電脳街


今回会いに行く友達の家はソウル駅から2つ目のヨンサン(龍山)駅にあります。そこはソウルの電脳街があるところ。駅を出るとすぐにビルがあり、そこを抜けると店が並んでいるそうです。まるでアキバのようです。
実は電気ものオタクな私としては、行きたーい。でも、ハングル語のPCは使えないですね。
友達の家に行く途中見れるかな。

2007年6月29日金曜日

観光客になりきってみる


 初めて韓国に行ったとき、大統領官邸、景福宮などありきたりの観光地をめぐりました。
 最近行く旅行は国内、海外含め風景や建物を見に行っても
こどもが楽しまないので敬遠していました。
 でも今回はこどもも「ソウルの大体」を分かっているので、大統領官邸、景福宮、仁寺洞などソウルの見どころを回るツアーに参加してくれることになりました。
 以前行ったときは景福宮の中に日本統治時代の名残「朝鮮総督府」の建物がありましたが、数年前に壊されたました。主人いわく「江戸城の真ん中にベルサイユ宮殿建てられれば、そりゃ壊したくなるわな」
 今度は周りも整備され、古い時代の衛兵交代式を再現しているようなので、ぜひ見たいと思います。

2007年6月27日水曜日

現代レジデンスのご近所 五荘同 冷麺


現代レジデンス(by ソウルナビ)の近所には冷麺で有名なところがあります。
韓国は店が有名になるとその近所に同じ系列の店が増えるのですが、ここもそのひとつ。
オジャンドンハムンネンミョン(by KONEST)、オジャンドンフンナムチッ(by ソウルナビ)などがあります。
ぜひ行ってみようと思います。

2007年6月26日火曜日

現代レジデンスのご近所 中部市場


現代レジデンス(by ソウルナビ)のある忠武路(チュンムロ)は市場もあります。

近くに有名な(トムデムン)東大門もありますが、ここでは中部市場(by ソウルナビ)チュンブシジャン 중부시장を紹介します。
地元の人用市場なので、おそらく日本語表示はないと思いますが、
市場なら指をさせばわかるはずです。

観光客の買いそうな韓国のり、キムチ、塩辛などは
どのくらいの量で売っているのでしょうか?
行って確かめてきたいと思います。

ここでは宿泊中の朝ごはん用(夜の酒のつまみも)に、
キムチ、明太子、たまごなどを買う予定です。

役立つ情報 たまごの使い方
たまごが3日くらいの旅行で全部使い切れない時に
だしの素、しょうゆ、さとうがあればたまご巻きができます。
もちろん今回も持って行きますよ、できたものを入れるタッパーも。
そのほか、油(目玉焼きに必要)、酢があればマヨネーズも作れます。
ただし、油、酢がいつもの味でなければ、マヨネーズもいつもの味ではありません。
検疫が厳しいことで知られるオーストラリアに行ったとき、
食品はほとんど持ち込めないので、オリーブ油と酢を現地調達しました。
作る前に確認すればよかったのですが、
酢が工業用な味(酢酸!ってカンジ)だったので
マヨネーズも変な味になってしまいました。
それをかけた新鮮で日本では珍しい野菜が台無しでした。

教訓 食品はできれば味見してから買う!

2007年6月25日月曜日

はじめまして!


旅行に行こう!
第一弾
私が今計画してる旅行などの、
旅ネタをお届けするブログです。

8月のはじめに韓国 ソウルへ行こうと思っています。
ソウルは3回目、1回目は13年前にツアーで
2回目は去年、ソウルにいる友達に会いに個人旅行で行きました。

今回も個人で航空券、ホテルを手配しようと思ったのですが
夏休み期間で旅行会社に押さえられていたので
希望のホテルに泊まれるツアーを申し込みました。
もちろんフリープラン!

さて、その泊まりたいホテルとは
現代レジデンス
(HPは日本語版がありません。)
ホテルとはいってもコンドミニアムスタイルで、
簡単なキッチン、洗濯機がついて長期滞在も可能な施設です。

なぜここに泊まりたいかというと
同行する娘1娘2と実父がご飯がないと生きていられないからです。

韓国のホテルの朝食の日本食は、今ひとつだし(高いホテルならおいしいのかも)
私は朝食を食べないので、朝食券もったいないし
自室でらくな格好で食べたいものを食べるのが一番だと思うからです。

コンドミニアムなら朝ごはんくらい自炊できますよ。
米は日本のものを持っていったほうがいいです。(あじ的に)
水道水はまずいのでできれば、ミネラルウォーターがいいです。

なお、現代レジデンスのキッチン器具(鍋、包丁、やかん等)は事前にリクエストが必要です。
私もツアー会社からリクエストしてもらいました。

それでは また次回 アンニョン