今回の旅は、同僚5人で行くメリは外泊中、コーヒープリンス1号店のドラマロケ地観光とチョー有名店でのグルメ(でもリーズナボー)を堪能するソウル旅行です。
より大きな地図で グンクンロケ地ツアー を表示
ホテル近くの南大門市場で空港リムジンバスを降りたのはすでに8時近くでした。
道の向いの帰りの空港行きの時間を見たら5時始発で30分ごととアバウトな時刻表でした。
帰りの移動時間が読めない。うーん。
バス停からほんの近くのホテルです。
ハプニング発生
ツインとエクストラベッドの部屋とダブルとエクストラベッドの部屋の2つで計5台のベッドはずが、1005号室ツインと1106号室ダブルとエクストラベッドの計4台しかないのです!


画像は2枚のマットレス

画像は上のマットを引きずりおろした。

yahooが調べられたりあってよかったPC。
日本語もばっちり。(キーボードは英字とハングルね)

やっぱり、トイレには大きなゴミ箱が・・・使ったペーパーはここに捨てろ、ですね。
トイレの真向かいに仕切りもカーテンもなしでシャワーがありました。段差もなくシャワーの水がトイレ方向へ流れていきます。
これも想定内。最後に使い終わったタオルで床を拭けばOK。
ホテルアイリン(호텔아이린)
地下鉄1・2号線市庁(シチョン、City Hall)駅7番出口 徒歩6分
ソウル市 中区(チュング) 北倉洞(プッチャンドン) 122
서울시 중구 북창동 122
http://www.hotelirene.co.kr/kr/ (日本語ページあり)
ヒコーキが遅れたのと、T-Moneyカード買うのと、道路が混んでて渋滞したので、時間が押せ押せです。
今から行くつもりのロッテ免税店に行ったら9時の閉店までに買い物時間は20分もなさそうです。

「もう腹へって動けないから、買い物時間がないならご飯にしよう」
うーん、今日はもうタイムアウト。明日からのどこに免税店ショッピングを突っ込もうか?
とりあえず、ご飯にしますか。

5年ぐらい前に来たことがあります。ホテルから歩いて10分ほど、明洞駅に近い所にあります。


具はわたりガニ、白身魚、見たことない貝などがいっぱい。野菜はモヤシ、にらくらいで少なめ。それを煮詰めます。塩味で魚のだしが良く出てます。
汁物ラブな私にはうれしい。

レモン焼酎は、単なるレモンシロップを入れたものだと思っていたら、中にレモンの切り身がいっぱい。コレはうまい。



こちらはポックンパ(のり入りチャーハン)、だしが効いててうまい!
今回食べたもの
海鮮鍋(ヘムルタン)小 38000W×2
手長たこ刺身(サンナッチフェ) 30000W
イカの天ぷら(オジンオティギム) 8000W
生レモン焼酎(センレモンソジュ) 4000W×2
ビール(メクチュ) 4000W×3
ご飯(コンギッパ) 1500W×4
ご飯はオジヤの卵や、チャーハンの海苔や作業代も入ってるかも
計140000W≒9800円
一人2000円弱で腹いっぱい。
オデガム明洞店오대감 명동점
ソウル市中区(チュング)忠武路1街(チュンムロイルガ)25−33 2階
02-776-1515
11:30〜23:00
食事後はホテル近くのコンビニでアイス買ってデザートにしました。
次回は2日目のイケメンツアーをお伝えします。
0 件のコメント:
コメントを投稿